毎日のコーヒー☕️

毎日のコーヒーは欠かせず…、香りも、味も、好みの☕️に出会えると’最高の癒し時間’を味わえるので☺︎
コロナ&自粛生活の前までは、カフェでコーヒーを飲む日課でしたが、できなくなってしまったので…
毎日おウチで飲むコーヒーは贅沢も出来ないし、と、近所のスーパーで見つけたコーヒー。
人によって好みは色々だと思うので、自分を癒してくれて、なおかつ毎日飲んで経済的負担にならない
コーヒーに出会えるとイイですね(^_−)

酸味がなく濃いコクのあるコーヒーが好みなので、お好みの方は是非お試しを♡
400gで400円位でした。
自粛生活も、もう少し?かもしれませんが、以前のように気軽にカフェに行って長時間のんびりするのも
難しくなるのかなぁ…となると、家でのコーヒーを飲む機会が引き続き多くなりそうなので。
家用は、格安にしようと☺︎
たまには、カフェに行けるようになったら飲みたいのは、まずホノルルコーヒーの
マカダミアナッツフレーバーコーヒーです♪

たまにの贅沢に☕︎
http://honolulucoffee.co.jp/menu/
自粛生活も少しずつ気をつけながら緩和されましたが、以前より断然ウチでコーヒーを飲む機会が多いので
スーパーで見つけた格安より、もうランクアップのコーヒーも仲間入り☺︎
コストコで買える、ライオンコーヒーです。以前は私の好きな’バニラマカダミア’フレーバーのがあったのですが
見かけなくなってしまい・・・コチラ!フレーバーなしのですが、味が酸味なく濃いめで好みです♡
おウチでディリーに飲むなら、私はコレで十分です☺︎パッケージカラーも赤×青で好み♡

ライオンコーヒーの種類で、新しいものを発見しました!
健康オタクな私には嬉しい、抗酸化力いっぱいのANTIOXIDANT
アンチオキシダント シリーズ♪
▶︎「コーヒーチェリー」 __アサイーの15倍?!の抗酸化力をもつ。から、抽出されたエキスを加えたそう。
そのシリーズの中でも1番人気のフレーバー”VANILLA MACADAMIA”バニラマカダミアを♪
甘く香ばしい香りがたまらないです♡
毎日のライオンコーヒーは、香りがないものなので、週末用の楽しみに♪
パッケージの優しいグリーンも最高です☺︎ 気になる方は、ぜひ!

そして、🎄クリスマス限定🎄のフレーバー
”SWISS CHOCOLATE ALMOND” スイスチョコレートアーモンド も、週末&おうち時間用に。

この時期限定なので、コチラも香りも楽しみたい人は是非😉
私は、たまたま東京駅のBiople by Cosmekitchen のお店で見つけ買いましたが、ネットでも買えるみたいです。
メモ✍️)
コーヒーを「硬水」で入れると「苦味」が強調され、「軟水」で入れると「まろやか/酸味」が出やすい、そう。
フレイバーコーヒーは、”香り”を楽しむ為に、「軟水」で入れるのが適しているそうです。お試しを!
私は濃い味で酸味がないコーヒーが好みですが、ライオンコーヒーはとにかく香りを楽しみたいので、
酸味はあまり気になりません。
※カフェインが気になる方は、デカフェシリーズもあるそうですよ。
コロナでも、休日になると行きたいカフェは、だいたい満席です・・・
そんなある日、資料作成で集中したくて、1人席が多かった”カフェ・ド・クリエ”さんに入ったら、
トレイの紙に、こんな言葉が。なんかホッコリしました。
〜 一杯のしあわせからはじまる たくさんのしあわせ 〜 その真ん中にある、ちょうどいい一杯を。