気になる…’食品ロス’問題
食と健康は大きく関わることなので、食の問題、『食品ロス』について、気になります。
食品ロス(本来食べられるのに廃棄される食品)は、誰にでも関係のある問題だな、と思います。
今回のコロナで家にいて家族といる時間が長くなり、「え?それ捨てるの??」と思ったり、
気づきも多かったです。
大切なコトは、一人一人が【食】への感謝の気持ちをもち、「もったいない!」という意識で
食べ物をムダにしないコトで、以下のできるコトを取り入れて食品ロスを減らす努力が必要ですね☺︎
買い物時
✅買い物に行く前に、冷蔵庫の中をチェックし買い過ぎ防止のため、計画的に
✅食べきれる&使いきれる分だけ買うように、安いからと買いだめをやめる
✅ゴミを減らすためにマイバック持参する
調理時
✅残っている食材から使う
✅食材はムダなく、食べきれる分だけを作る
✅残ってしまった分は、冷凍保存or別の献立、調理法にして工夫する
✅長持ちする保存方法で、作り置きをする(毎食の調理手間も省け、色んな栄養素を取れるメリットも)
例えば、活用例 ▶︎https://note.com/healthy_smile/n/n68dfe90c6daa
保存時
✅消費期限(必ず期限内に消費する必要有)と賞味期限(期限過ぎてもすぐに食べられなくなるのでなく目安)の違いを理解し、
冷蔵庫内は期限が近いものを手前〜奥に置く
✅冷凍庫内に入れる場合、忘れないように中身や入れた日付を袋の外に書く
外食時
✅アレコレ頼みたくなってしまいがちですが、食べ残しがないように、食べられる分だけをこまめに注文する
食品ロスが大量になると何が問題か
1)食糧不足問題が深刻に
世界の人口は増え続けているが、必要な人に食材が行き渡らない
2)環境負荷の増大に
世界の多くが食品を埋め立てる(日本は違う)その際に発生するメタンガス=温室効果が気候変動の一因に
3)倫理的に
世界に絶対的貧困者が7億人以上いる中、飽食で食品が捨てられることは、倫理的にいいのか
4)経済的な損失
人的リソースの無駄遣いに