心のバランスを保つ♡ホルモン

心のバランスを保つ♡ホルモン

このご時世、これからの季節に向けて、心のバランスが乱れやすくなっている人が多いのでは…?

体と同じくらい、心が健康であることは大切です。

心のバランスを保つ(三大神経物質)と言われているホルモンについて。

また、3つの”しあわせホルモン”についても。

どちらにも、以前書いた【セロトニン】が入っています。

あれ?!不調??と思ったら、できることから取り入れて、心の健康に役立ててください☺︎

三大神経物質__ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニン

ドーパミン__脳内ホルモン、快感ホルモン

  • 快感や幸福感を得る
  • 意欲を作ったり、感じたりする
  • 運動調節に関与

👉分泌を増やすため

  • 意欲的な気持ちをもつ、何かに感動する、運動をする、何かを好きなキモチ、目標設定&タスクを達成させること
  • 目標達成したら、自分にご褒美を♪(好きなもの・美味しいもの食べる、欲しいもの買う、など)
  • チロシン(アミノ酸)を摂る___チーズ&大豆製品
  • 好きな音楽を聴く ▶︎http://healthy-smiling.com/music/
  • マンネリ化&行動のワンパターン化を避ける

例えば、朝食メニューをちょっと変える(パン→種類かえる、ごはんにする、目玉焼き→ゆで卵、など)

散策やランニングコース、通勤コースを変える、女性ならメイクを変える、髪型や服装のチェンジ など。

自分なりのやる気&きっかけづくりが大切です。バランス良い食事&睡眠&脳を休ませることも重要です。

👉分泌されている時

  • コルチゾール(ストレスホルモン)の分泌が抑えられます。▶︎http://healthy-smiling.com/cortisol/
  • 意欲が湧いてきて、もっと嬉しいこと&良いことをしよう!とする

ノルアドレナリン__警告ホルモン、ストレスホルモン、怒りホルモン

  • 交感神経の活動が高まる
  • 血圧を上昇させる働き
  • 適度の分泌なら、物事に対する集中力アップ、積極的に言動を起こしやすくなる

👉分泌中は、体が活動に適した状態に。

👉分泌が増えるとき

  • ストレスを受ける
  • 分泌がアンバランスだったり、ずっと続くと、「うつ病」や「パニック障害」に。

セロトニン__ハッピーホルモン、しあわせホルモン、安心ホルモン

▶︎http://healthy-smiling.com/serotonin/

♡幸せホルモン♡___ドーパミン、セロトニン、オキシトシン

ドーパミン、セロトニン 上記を☝️

オキシトシン

  • 心を落ち着かせる働き
  • ストレス軽減
  • 免疫力アップ

スキンシップなど、人と人の密なコミュニケーションの際に分泌します。

人間同士以外に、人と動物が触れ合うことでも増えます。

好きな人とのご飯の際にも☺︎ ▶︎http://healthy-smiling.com/qualityoflife/

【推しのいる生活】
推し=強く心を惹きつけられるもの、他の人に勧めたい程気に入ってるもの
がいることで、人生の幸福度が上がります!

(他にも、人間の脳は踊っている人の姿をみてるだけで、
脳内で”しあわせホルモン”=幸福感を感じさせる
神経伝達物質が分泌されます)
幸せホルモンは、不足すると「うつ病」や精神疾患になりやすいので、ドーパミン&セロトニンを増やす努力を♪
プラスで好きな人との食事時間を♡